お知らせ
2023年9月6日に全社安全大会である「第18回ゼロ災実現全員ミーティング」を開催しました。
年に一度、社員、協力会社、交通誘導会社の全員で、自分や仲間の安全を守り、更なる安全レベルの向上を目的に行っています。
- 社長からのメッセージ
ちょっとした油断やこのくらいは大丈夫だろうという心の隙間に災害は潜んでいます。
次の内容を自分に誓って、災害を発生させないようにしましょう。
「自分の身は自分で守る」
「危険予知感度を高め、より安全な方法で作業をする」
「ルールの手抜きはしない」
そして
「家族のもとに無事に帰る」 - 新たな行動宣言
2019年7月に「被災者とならないための行動宣言」を決めました。
その後、毎年9月に「新たな行動宣言」を決め、更なる安全を誓っています。
各事業所の代表者が自身の「新たな行動宣言」を発表しました。 - 安全宣言
大会の最後に社員、協力会社、交通誘導会社の全員で唱和し、安全意識の向上とゼロ災実現に向けて、安全宣言を行いました。
➀私たちは、ゼロ災を実現するため
- いつでも、どこでも 安全最優先で行動します
- もっと安全な作業環境をつくるため、提言と改善活動を進めます
- 安全で良い品質の設備をつくるため技術力を高めます
➁私たちは、ゼロ災を実現し、社会やお客さまの信頼、そして安心した生活を確保します


2023年5月27日(土)第3回トーテック運動会を4年ぶりに開催いたしました。
社員・ご家族・協力会社など総勢198名にご参加いただき、営業所対抗のチーム戦で熱い戦いを繰り広げました。
福島ファイヤーボンズの選手の方も来てくださり、ミニバスケットボールやフリースローなどを行い交流しました。
普段関わる機会の少ない方とも交流を深める良い機会となりました。


ラジオ体操の様子

福島ファイヤーボンズの選手との記念撮影。
山内選手(左)、内海社長(中央)、土屋選手(右)
2023年4月3日
令和5年度入社式を本社(足立区梅島)で執り行いました。
業務職7名、技能職3名の計10名がトーテックの新たな仲間として加わりました。

2022年4月1日
令和4年度入社式を本社(足立区梅島)で執り行いました。
業務職1名 技能職5名の計6名がトーテックの新たな仲間として加わりました。


2021年4月20日(火)足立消防署において、入社1,2年の13名の社員が防火・防災講習を受講しました。
新型コロナウイルスの感染防止を図るために、2グループに分けての三密回避、マスクの着用及びアルコール消毒の徹底を行い受講しました。講習内容は、人命救助の仕方や屋内消火栓設備の操作方法、地震時の揺れの体験などを行いました。
消火栓のバルブ開放や放水の仕方など普段できない体験ができ、とても勉強になりました。万一災害が発生した時には、この経験を活かして率先して復旧活動を行いたいと思います。

人命講習を受ける若年層と引率者

放水作業停止の指示を出す令和2年度新入社員

地震の揺れを体験する様子
2021年4月1日
令和3年度入社式を本社(足立区梅島)にて執り行いました。
全員が緊張した面持ちの中、辞令交付の際に名前を呼ばれると、しっかりとした声で返事をし、これから始まる社会人生活へ向けての意気込みが感じられました。

辞令交付の様子

新入社員に挨拶する内海社長

本社研修の様子
2021年1月12日
令和2年度に成人を迎えた社員2名の成人式を本社(足立区梅島)で行いました。
本年度の成人式は新型コロナウイルス感染防止のため、マスクの着用や昼食会を中止する等の対策を行ったうえで執り行いました。
社長から新成人へ祝福と激励の言葉を伝え、記念品の贈呈を行いました。
その後、新成人より力強く、今後の目標と抱負を述べてもらい、歓談を行いました。

談笑する新成人の方々

記念品贈呈の様子
当社においては、新型コロナウィルスの感染防止のための様々な施策をとっており、社員、その家族、協力会社社員ともに、現時点では感染者は発生しておりません。
その施策の一つとして、ウェブ会議の導入を進めており、先日他社とのウェブ会議を
行いました。
今後も全社をあげて感染防止に努めてまいります。


他社とのウェブ会議中の様子
2020年4月1日
令和2年度入社式を本社(足立区梅島)にて執り行いました。
新たな仲間を迎えることができ、社員一同心強く、また喜ばしく思います。
向上心を持ち、様々な壁を乗り越えていける「習得型」になれるよう一緒に頑張っていきましょう。


トーテックで作業する全員(社員・協力会社・警備会社)の安全意識レベルを統一し今後のゼロ災達成への決意表明を行いました。

「守るべきルールを守ること」
「自らが進んで安全行動を実践できること」
「互いに信頼し何でも言い合えること」
一人ひとりが確実に実践し、よりいっそうの安全第一企業を築いていきます!

